気が付けば・・・
こんにちは!増田です🎵
私事ですが、9月18日で24歳になりました☺️
もう24歳、まだ24歳??
しかし来年には ”アラサー” と呼ばれるようになる…
なんとも複雑な心境です(笑)
お誕生日の日は友達と関西旅行に
行っておりましたのでまたそちらも
休日ブログとして更新しますね~💕
さて今日は久しぶりにお客様ネイルの
ご紹介をさせていただきます✨


ネイルサロンにて初めてのジェルネイル🌟
男性からも女性からもウケの良いナチュラルスタイルに😻

こちらはブライダルネイル💒
お仕事上爪の長さは常に短く、
「女爪に憧れる~~😨」
とおっしゃっていましたが・・・


長さを足して肌に馴染みやすい色にすると
憧れの女爪に大変身です(⋈◍>◡<◍)。✧💕
とっても喜んでくださいました🎵
やはりナチュラルな色は指先をとっても綺麗に
見せてくれるので大好きです☺️
—– ますだ ひとみ—–
祇園家の食卓レシピ✨
おはようございます(*´ω`*)
先日ブログにてご紹介させてもらった
お客様から頂いたレシピ集📕
『祇園家の食卓』
こちらに掲載されている、
チョコレートケーキ🍫について、
・とても美味しそうだ
・作り方を知りたい💕
と、沢山のお客様からお声をいただきました(*´ω`*)

私も大好きで、何度も何度も作ったレシピ✨
祇園家の食卓 を作ってくださったK様に了承を得て、
リクエストにお応えして公開いたします✨
とっても簡単でものすごく美味しいレシピです✨
++++++++++++++++++++++

🍫濃厚しっとりケーキ🍫
材料
板チョコ 3枚
無塩バター 50g(私は有塩バター使っちゃいました)
卵 2個
砂糖 35g
薄力粉 大さじ1
生クリーム 150㏄
ココア 25g
ラム酒 適量(私はお酒苦手なので今回は入れず🙀)
ココアは純ココアだとビターな感じで、ミルクココアでも😋お好みでどうぞ(о´∀`о)。
板チョコは好きなものをお使いください。
ラム酒は入れても入れなくても😋
ケーキの型は18号を使いました😋

++++++++++++++++++++++
🍫作り方
①板チョコとバターをレンジで溶かす。バターの熱でチョコもあっという間に溶けるぅ〰🍫
湯煎せずに、レンジでチョコ温めると焦げることがあるって山ちゃん(山寺宏一さん)がラヂオで言ってたから気を付けよう❗

②残りの材料を入れて混ぜる。
溶き卵⏩砂糖⏩生クリーム⏩チョコ&バター⏩ココア⏩小麦粉の順で入れてみた。
なんとなく、粉ものは最後が良い気がして…
特に決まった順番はないです。

③180℃のオーブンで焼く(オーブンによって違うから焼き色を見ながら焼いて下さい。私は20分でちょうどよかったぁ❤〕
ケーキの型にバターを塗って、クッキングシートを貼って焼きました(*´ω`*) ④焼き上がったらケーキの空気を抜くように2、3回トントンとケーキを落とす。

冷めたらカットしてお好みで生クリーム等つけると更に美味しい😋✨

. チョコレートケーキの完成です❗🌟🌟🌟❗

. 🍫焼く時間を短くするとフォンダンショコラ になるそうです✨
何度も作るうちに、分量もいろいろ試したくなりました✨
生クリームが200cc入りの製品だったので、レシピは150ccだったけど、200入れてみた❗
クリーミーで更にしっとりになった気がする🙆
前回は余った50ccを泡立ててトッピングにしたけど、どっちでもいけるな❤

トッピングのフルーツも、いろいろ合います❤️
どんだけ…なほど作り続けるチョコレートケーキ✨

大量の材料入手…
こだわり始めた…w
チョコレート🍫…他にも試してみたけど、やはり、meijiが美味しいことがわかった

たまご🐣…旦那さんのお母さんが結婚当初からいつもくださる、大山町の 小川養鶏場 のたまご✨
さくらのこめたまご …飼料のとうもろこし🌽は、PHF(収穫後無農薬)OMGフリー(遺伝子組み換えなし)を使用し、魚粉、米ヌカ、カキガラを加えた自家配合飼料に、鳥取県産米を加えた飼料を給餌した純国産の卵です。
はぁー、なるほどφ(..)💡✨
なんせ美味しいたまご✨
おかあさん、いつもありがとうございます(*´ω`*)❤
生クリーム🍦…大山って書いてあるとテンション上がる🙌💕w
いろいろな分量や、焼き時間で試しては食べ…
『マスターチョコレートケーキKYOKO👑』の称号をいただいた✨
皆さんもいろいろ試してみてください✨

紅茶との相性も抜群✨

マシュマロティーを持ってピクニックにもgood〜〜❤️

これから、行楽の秋ですし、たくさん楽しんでくださいねー🕊
ヒマワリと暮らす💕
おはようございます(*´ω`*)
皆さんから、ジュエルの受付前に飾っているヒマワリをキレイだね🌻✨って褒めていただけるたび、
とても嬉しく感じる日々です✨

お客様のネイル写真をヒマワリと一緒に🌻
花瓶に生けたひまわりの蕾も、次第に開き始め、
生命力の強さを感じます🌻
実は、先日の台風で根こそぎ倒れてしまった我が家のヒマワリちゃん…😱🌀
ダメ元で植え直し、水を与えて肥料を与えて…
なんとか、持ち直してくれますように…😭
まだ蕾もたくさんついています。
ガンバレーーー!
お店のヒマワリも、もうしばらく頑張って咲いてくれると思いますので、ジュエルにご来店の際は、是非ともご覧いただければうれしいです😊
朝から旗火🚩
おはようございます(*´ω`*)
7:00頃いろんな方向から旗火がバンバン上がってましたね✨
どうやら、今日は市内各地で運動会が決行されるようです🏃🏃♀️
子供達も親御さんも無事運動会を満喫されますように(*^_^*)
ところで、この【 旗火 】はたび…
方言らしいです😅❗️❗️❗️❗️❗️
我々には子供の頃から当たり前に
慣れ親しんできた旗火❗️という言葉。
漢字変換しても出てこない…
意味を調べても出てこない…
とある方のブログの記述によると、
鳥取県の方言らしいとのこと。。。
ビックリ‼️😳💦
運動会の朝や、行事ごとの朝、
お天気が微妙な時に、この旗火があったから
「お母さん❗️今日運動会あるってぇーーー😄」
と、親子で喜んだものです✨
また一つ、素晴らしい鳥取県の文化に、鳥取県が好きになりました✨✨✨
※諸説あります

我が家では無事向日葵が咲き、最後の夏をたのしんでいます🌻✨
ネイルは夏から秋へ✨

キラキラスワロフスキーネイルも秋色に(*´ω`*)

秋色って、日焼け肌色にもとっても合う✨
ちょうどよく出来ているんですねぇ(*´ω`*)

グッと閉まる秋色ネイル💅
カラシ色とってもオシャレです(*´ω`*)

季節の変化とともに、
ネイルの変化も楽しんで(*´ω`*)💕
祇園でした🤗🌈⛰
最初はグー、またまたグー、いかりや長介頭がパー、正義は勝つ、じゃんけんぽん!!・・・タイトル長っ(笑)
おはようございます(*^▽^*)
ジュエルの祇園です☆
今日のブログタイトル…祗園史上最も長いタイトルなことは間違いない(笑)
この度私が訴えたいことは、他でもない!
いかりや長介さんをリスペクトしているという事!!
私が子供だった当時、日本中の子供たちがいかりや長介さんの名前を合唱してじゃんけんしていました✨
晩年のいかりやさんはとても素敵な俳優さんとして活躍され、いかりや長介さんがドラマに出てくると涙せずにはいられない(T_T)
何度も何度も感動してみていました。
・・・ではなくて、 私が最も訴えたいことは、
ジュエルでじゃんけん大会を開催しているということです!!
見ての通り、今回の企画は、
ジュエル バーサス お客様です!!
さあ!ジュエルのお客様のみなさん!!
運を味方にジュエルでじゃんけんしましょう!!
≪ここでルール説明!!≫
ジュエルスタッフと最大三回対決できます。 一回勝つと100円の割引券GET 二回で200円・三回で300円! しかし、二回目・三回目で負けてしまうと、割引券は1円もGETできません!! どこまで挑戦するかもお客様次第!! なんてスリリングなゲーム( ;∀;) |
初日の成績…
MASUDA vs お客様 ・・・MASUDA 3敗 (T_T) お客様300円券GETされました✨
GION vs お客様 ・・・GION 2敗 (T_T) お客様二回目でリタイヤ200円券GETされました✨
予想以上に盛り上がる、じゃんけん大会wwww
ジュエルスタッフのじゃんけん弱さにビックリびっくり( ;∀;)
みなさん!チャンスかもしれません(*^▽^*)
先生と藤原さんと上田さんのじゃんけんの強さはいかに‥‥
さらにじゃんけんと言えば、方言の面白さ!
#じゃんけんぽん
#じゃいけんほい
#いんじゃんほい
#じゃんけんもってすっちゃらほ
#最初はグー、またまたグー、いかりや長介頭がパー、正義は勝つ、じゃんけんぽん
みなさんからどんな方言が飛び出すかも楽しみにしてます!!( ◠‿◠ )
『最初はグー』を広めたのは「8時だよ!全員集合」の志村けんさんとの記述も!!!
なんと、いかりや長介さんと共に日本のじゃんけん文化を築いたのは、志村けんさんでした✨
子供のころから根強い人気者はいつまでたっても私の記憶に素敵に輝いているのでした✨✨
