ジュエルのInstagramサブアカウント出来ました(*´꒳`*)
世界のみなさまこんばんは!(表現大きめw)

ということで、世界と繋がり、世界に発信しておりますジュエルのInstagramインスタグラム(*≧∀≦*)を祇園が、ご紹介いたします!

今、若者の間では、
・インターネットで検索するといえばInstagram!
・毎日見ているInstagram!
・三度の飯よりInstagram!
ということで、大流行なわけですが(°▽°)
ジュエルのInstagramを皆さんご覧頂いたことがございますでしょうか?
見たことあるよ〜〜って言う方〜〜(*≧∀≦*)
ありがとうございます!ありがとうございます!

『インスタ映え』
なんて言う言葉も流行しておりますが、
だんだん流行に取り残されている祇園も
写真好き・カメラ好きと言うことで、
Instagramは大変力を入れておりまして、
ネイル写真も、『インスタ映え』するかしら(°▽°)ドキワク♡
なんてたまにつぶやきながら、胸躍らせて
こだわり写真を載せておりますので、
まだご覧になったことがない方も是非ごらんいただきたいのです(*´꒳`*)

魅せる写真!!
Instagramを始めてジュエルスタッフの写真技術もかなり向上しました(*≧∀≦*)
心を込めて美しく仕上げたネイル写真を素敵に表現して、沢山の方に見ていただきたい(*´꒳`*)
Instagramはそれを叶えてくれる場所でもあります!

その写真に対して反応がいただけるのも喜びと、次につながるモチベーションになっています(*´꒳`*)
ついつい、みなさんのリアクションも期待しちゃいます\(//∇//)\
イイねと思ったら♡を押すルール活用していただけますと、小躍りして喜びます╰(*´︶`*)╯♡

たまに、こんな写真もアップしたい。。。
この度、ネイル画像以外の投稿をアップする『ジュエルのサブアカウント』を開設致しました(*≧∀≦*)
ちょっと砕けたジュエルスタッフの裏側やら、お得な情報やら、なんでもありのアカウント作っちゃいました!
まずは覗いてみてください!
気軽に♡押しちゃってください!!
クイズ?的なものもやってますので、コメントしちゃってください!!!(景品は期待しないで(ToT))
お気に召しましたら、フォローしてやって下さい!!!!!
ジュエルスタッフと、お客様や
ネイルに興味のある全ての方が、楽しく交流出来たら嬉しいです😊
インスタグラムで、
ネイルアカウント▶︎nailsalon.jewel_

サブアカウント▶︎nailsalonjewel.2

で探して下さいませm(._.)m
お待ちしております♡

藤原画伯がサラサラっと描いてくれた、
達筆でナイスイラストな店頭POPもジュエルに御座います✨
したい事リスト_φ(・_・
こんばんは(*´ω`*)
ジュエルの祇園です(*´ω`*)
10月も半ばを過ぎて、
したい事、しなければならない事、今年の目標は達成できてる?まだできてない事はラストスパート!
と、思いながら一日の過ぎるスピード感(>人<;)
早すぎるヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
時計が早回りすることはないのだけれど、日々過ぎる感覚の早いこと速いこと…
この時期になると、新しい手帳を用意したり、年賀状の準備をしたり、頭の中は年末感でいっぱい(>人<;)
そんな今日は、職場のしたかった事リストから
『ジュエルの藤原さん♡復帰会 & CUT CULBの美海ちゃん♡歓迎会 in 〜琥珀月 〜』

オシャレな外装が気になりながら通り過ぎていた、
車尾のお店(*´ω`*)
行こう!行こうと思っていたけど、OPENから数ヶ月経過…やっと行けました(*´ω`*)
いきたかった場所…クリア(*☻-☻*)
お料理写真は、他メンバーが一生懸命撮影していたので、少しだけd(^_^o)

藤原さん(*´꒳`*)
2人のお子さんを育てながら、お仕事に復帰って、ほんとに尊敬してます!
ほぼ一年間現場を離れて、技術もメンタルも不安があるだろうに、帰ってくる度、
いつも笑顔と明るい笑い声で和ませてくれる(*´ω`*)
最高のパフォーマンスを魅せてくれる(*´ω`*)
お客様からの支持も厚い!熱い!淳美 www
ステキです(๑>◡<๑)
大好きです╰(*´︶`*)╯♡
これからもよろしくーーーーー♡

CUT CULBの美海ちゃん(*´ω`*)♡
かわいい(*´꒳`*)
たくさん食べる姿に千恵子先生もにっこり(≧∀≦)
たくさん食べて、たくさん吸収して、たくさん成長してね(*´꒳`*)
2017,10,10

10月10日34歳になりました🤗✨✨✨<<<<
にか年齢だけは立派な大人ですね🤣
常日頃から年齢に見合った大人の女性になりたいと思って行動しておりますが、まだまだ半人前ゆえ、おかしな言葉遣いをしてしまったり、慌てて物を落としてしまったり。゚(゚´ω`゚)゚。
けれど、あまり焦りを感じることは無くなってきたので、ゆっくり自分のペースで人生を楽しみ、大小の幸せなことを探していきたいと思っています(*´ω`*)

毎年、RFPからいただくお花💐
とっても華やかでお家がパッと明るくなりました✨
こんな鮮やかなブルーのバラ初めてみました✨
ありが
、ジュエルのみんなからぬくぬくの
GoodSleepMuffler✨✨✨
と、今治タオルハンカチ✨✨✨
寒がり
; いつもタオルハンカチをポケットに欠かさない私にピッタリのプレゼントです🎁✨
みなさん
大切に使わせていただきます✨

いつも読んでいる、とあるコラムがあります。
あらゆる大
敵になるような暮らしのコラムです。
タイムリーにもテーマが
『35歳を
;今までの20
歳、30歳
で(^-^;、
何かが変わるような気がして、得体の知れない不安を抱えて、自分の選択を闇雲にしていたりしてました😅ある程度の信念はあるつもりでしたけど😊
節目の年には必ずANNIVERSARY旅行をしたり、
楽しむことも忘れずに、同世代達とワイワイ過ごしてきた今まででした。
次の35歳の節
かったです。
世の女性達の3
育児・転職・独立・職場での立場の変化・引っ越し・体力・お肌の変化…などなど様々な20代までとは違う悩みやストレスを抱えて生きている。
35歳までに…というある程度の節目の期限を肉体的にも社会的にも意識している人が多いのではないでしょうか。
もちろん、わたしもそれを考えてはいますが、特に年齢という数字に意識を向けることはなく、自分のペースで過ごしていることにも気付きました。
自分の力量をある程度把握出来てきて、人とは違う自分のペース配分を自分で決められるようになってきました。
その分、思い込みも強くなってきてしまっていることは反省点ですが、運良くそのことをビシッと指摘してくれる友人やパートナーや周りの方がいることに救われています。

いろんなことに対して寛容になれてきている事は、もともと思い込んだら一直線だったイノシシ年女の私には大きな成長だと感じています。🐗buhiっっ
すぐに信念を曲げるようなカッコ悪いことはしたくないけれど、周りと調和して解決策を模索した結果、信念が変わっていくことはむしろカッコイイ大人だと思います。
信念も成長するっ
t;「みんなと一緒じ
と被るのは嫌だ」
なく、『自分に見合ったもの』『自分の好きなもの』を自分で選択していけるように生きていきたいです。
子供染みたわがままな考えではなく、より良く成長していけるような前向きな自分でありたい。
コラムに登場する
タイルはそれぞれですが、共感することが沢山ありました。
・35歳という年
『30代として年相応でありたい』と意識するようになった。
・肌の変化を感じ、化粧品との付き合い方を見直し、『ちゃんとしたものを使うとやっぱりいいんだ』という実感を得た。
・がむしゃらに働いた20代、出産・働き方を変えての30代、それぞれのステージで不安はありつつも、35歳をすぎた頃から肩の力が抜けてきた。仕事でも、暮らしでも、買い物でも、力を入れるときと抜くときのバランスを意識するようになった。
私はこういうコラ
です(*´ω`*)
・共感しやすい同
った!わかるよー!の年下世代
・なるほど!流石です!そうなりたい!の年上世代
自分を振り返りな
せてもらえる✨
雑誌のコラムにし
自由。
とくに押し付けではなく、そっと存在しているような、あの1ページがとても好きです(*´ω`*)
そして、人を惹きつける文章の魅力✨
どう感じ取るかはそれぞれの人次第、そのときの環境次第、ご機嫌次第😅
毎年、誕生日の度に手に取る一冊の絵本があります。
マツバラリエさん著
; ハッピーバースデ
ポイント 】
s
単純な話しなのですが、そこが良く、毎年感じ方が変わります。
数年前にお客様から
手に取る度その方のことも思い出したり😊感謝の気持ちでいっぱいになります💕
文章・本を読むことに対
ますが、私は読み物から得るものがとても多く、ゆっくり本を読む時間を大切にしています(*´ω`*)
あったかい紅茶を丁寧にいれて、フルーツやお菓子を摘みながら、テーブルコーディネイトまで気合いを入れてセッティングしたりして…
この度は読者用も兼ねて1人掛けのチェアーまで奮発してしまったり…今朝配達されてきたチェアーを眺めながら午前中はニンマリ☺️💕
オットマンに足を伸ばして、お気に入りの膝掛けでぬくぬくにして、このブログをゆっくり書いても幸せを味わえます✨(ついつい長文に…😅)
時間をかけてゆっくりと好みのものを探して、
念願叶って手に入れて、
また一つ、暮らしが豊かになる✨
その豊かさが気持ちにも余裕を生み出して、
毎日がどんどんハッピーになる💕
わたしって単純だな🤣と、思いつつも、
小さな幸せが好きでしょうがない🍀
失敗や、後悔もありますが、イージーミスは減ってきたと信じたい😅例えば、結婚してからのこの3.4年、一枚もお皿を割っていない…とか笑笑
『落ち込む事もあるけれど、私この街が
魔女の宅急便のラストキキの両親へ向けた
✨💌
この言葉が子供の頃から大
乗
なん
見ると親心みたいな目線で見
フがなんだかグッときます😭開始3分でもう泣ける😭
いろな人がいて、いろんな困難があって、チャ
って、なんにでも一生懸命な姿が可愛くて💕
そんな一生懸命なキキの周りに集まる人達もあっ
性にホットケーキが食べたくなって🥞笑笑
落ち込むこともあるけれど、
自分で選んできた人生を大切に、大事に楽しんで、
周りの人のことを大切にあったかい気持ちで、心地よく過ごしていきたいです(*´ω`*)
特別なネイル✨✨✨💒
こんばんは(*´ω`*)
ジュエルの祇園です🤗🌿
10月に入り、ブライダルのお客様がとっても多くなりました👰💕
特のこの三連休は、各式場で人気なようで、みなさん一年以上前から予約を取り、式の準備をしてこられたそうです✨💖💒
そうですよねー😊気候が良くて、連休でってなると人気なのも納得です✨
ブライダルネイルにいらっしゃるお客様の中には、今までネイルをした事がない方が沢山おられます。
・お仕事上ネイルが出来ない
・してみたかったけれどきっかけがなかった
・ネイルサロンは敷居が高いと思っていた
・どこへ行けばいいのかわからなかった
このようなお声を聞きます。
結婚式をきっかけに、式場さんや衣装屋さん、ブライダル相談屋さん、美容室さんからのご紹介などを介して、インターネットで調べて…
ネイルサロンを訪れてくださいます😊💅
ジュエルでは、お客様の状況に合わせて全てのネイルに関するお悩みや、要望にお応え出来るようメニューを取り揃えております(*´ω`*)
例えば…
👰【ブライダルネイルを是非してみたいのだけれど、仕事の休みが限られている。式の後、すぐネイルを落とさなければならない】
💅🙋ANSER『では、
①ご自身で着脱可能なネイルチップ
②マニキュア
③短期間でも落としにご来店することが可能ならジェルネイル
をご提案します(*´ω`*)』
①〜③のそれぞれの良いところ、気をつけていただきたいところ、詳しくご説明いたします😊
中でもオススメなのがジェルネイル✨
3〜4週間持つものなので、お式の間も、新婚旅行に行かれている間も、安心して楽しめます(*´ω`*)

とても花嫁さんらしいデザイン👰💕

お式の後はお仕事のため落とさないといけないけれど、思い出に残るネイルになりますね(*´ω`*)💕
とっても喜んでいただき、落とすのがもったいないし、次にネイルできる事あるのかなぁ😢
というお客様の言葉を聞くと、本当に特別なネイルだと改めて感じます✨
女性にとってブライダルの特別感と、ネイルを楽しむことが出来ることの素晴らしさをこれからも大切に、いい仕事していきたいです(*´ω`*)
またチャンスがある時にはぜひネイルを楽しんでいただきたいです(*´ω`*)
キッズおしごとタウン2017 応募間もなくです✨
山陰にお住いの皆様✨ホープタウンで、毎回人気の子供のお仕事体験👶
『第7回 キッズおしごとタウン』が、
11月3日金曜日・祝日に開催されます(*´ω`*)
ジュエルでは、お子様ネイリストさんにプロの道具でネイルチップを作るお仕事をしていただきます✨😊
どの回もみなさんとても楽しんで、可愛らしいチップを作って下さいます✨✨✨
今回の応募は、
10月16日(月)10:00〜スタートです❗️
応募と詳しくは、ホープタウンのホームページを、ご覧下さい🤗
キッズおしごとタウン 👈こちらでご覧いただけます✨
見れない方は、
『米子 ホープタウン』で検索🔎