頑張る姿に刺激を受けて(*´꒳`*)
こんばんは(*´∀`*)
祇園です!
・

ジュエルの受付に飾っていたキレイなお花(*´꒳`*)最近ご来店くださったお客様はご覧になられましたでしょうか(*´∀`*)
・
全国的に桜の開花が注目される中、店内にお花があることで、忙しいサロンワークの中でも、安らぎの気持ちや、明るく華やかな気持ちになれ、私たちスタッフも店内お花見を楽しんでおりました。
・
見た瞬間から、華やかな色味と生花の生命力に力をもらって、毎日元気にお仕事させていただきました(*´꒳`*)
・
上田さんのブログを見て、このキレイなお花がジュエルの受付にやってきてくれ意味を知り、頑張る姿を応援してくださったお客様の暖かい気持ちに感謝でいっぱいになりました(*´꒳`*)(T-T)
・
人は自分だけのためには努力が続けられないけれど、誰かのためや、誰かの応援があると、苦しいことも乗り越えられる。
・
認めてもらったり、励ましてもらったり、恩を頂き、恩を贈る。
・

・
へこたれそうな時…
下を向いてしまったり、マイナス思考に陥ったり…
・
もうダメかも…
・
と、思っても、
一息ついて、落ち着いてもう一度リスタート!
・

・
諦めなければ終わりじゃない!
・
一旦は、最前線から外れても、後方支援する形で戻ることも出来るし、世代交代や、ポジションチェンジも可能!
努力次第ではまた最前線も目指せる!
・

・
全ては考え方次第。
・
自分は、どうすることが幸せなのか…?
・
その答えは、やっぱりハッピーエンド(*´∀`*)
・

・
日々、いろんな想いが巡るけど、
核の部分はブレずにハッピーに(*´꒳`*)
・
・
自分の意思で行動が起こせる上田さんの成長が嬉しく、それを応援してくださるお客様がいることの有難さ。
・
近くで見ていると、刺激を受けずにはいられません╰(*´︶`*)╯♡
・
・
私は私の役目を果たしたい!と、つよく感じざるを得ません!!!
・
ジュエルメンバーそれぞれの良さを感じていただける、ハッピーな空間で、明日からもお客様がネイルを楽しんでいただけたら幸いです(*´ー`*)
・
・
・

テキスタイルのような、水差しの白いお花は…
下を向いてしょんぼりしていたお花を水に浮かべた楽しみ方♡
・
こうすることで、直に水をよく吸い、まだまだ楽しませてくれます(*´꒳`*)
・
この花はとても元気に復活してくれて、一週間近く楽しみを延長させてくれてます!
大好きなケーキ屋さんのオピエドコションの奥さんに教えて頂いた素敵な楽しみ方なんですよ♡
・
・
我が家では、お気に入りのガラスのお皿に浮かべたりして楽しんでいます(*´꒳`*)
・
・
明日からは、千恵子先生が【 福祉ネイル本格始動!】
・
SMBAの認定をいただき、山陰初の鳥取県米子校の開校に向けての第一回説明会in JEWEL!!
・
私達ジュエルスタッフもとても楽しみにしております(*´꒳`*)
・
サロンワークや主婦業、お母様のお世話で忙しいなか、東京や大阪に岡山…と、私が把握できないくらい飛び回って、猛勉強し、慣れないパワーポイントでプレゼンの準備をされたり…
千恵子先生のバイタリティーにはいつもスゴさと、刺激をいただきます!
・
先生の情熱が沢山の方に届き、福祉ネイルで幸せになって下さるおばあちゃまの笑顔を沢山見させていただけるように、これからも応援と、私に出来る形で協力をさせていただきたいとおもいます(*´∀`*)
・
ブログでのこうした書き込みも応援になれば…と思います(*´꒳`*)
・
SMBAの福祉ネイリストは、今現在ネイリスト資格をお持ちでない方でもチャレンジいただけます!
・
ネイルをお仕事にしてみたい方、福祉に興味がある方、どなたでもご興味があればジュエルの竹中から詳しい説明をお聞きください!
・
・
誰でも年を重ね、高齢者になるもの。
自分も例外なくおばあちゃんになります。
その時に、楽しみが沢山あるように…可能性が広がるがるように…オシャレを諦めないように…
・
身近にお年寄りはたくさんおられますが、この福祉ネイルがどんな方のどんなお役に立てるのか…
私自身また新たな分野を勉強するのが楽しみです(*´꒳`*)
・
SMBAの今後は、ジュエルのブログやLINEのホーム、Instagramにて情報公開して参りますので、応援よろしくお願いします(*´∀`*)
・
タグ:
JEWEL,
お花,
ネイリスト,
ネイルサロン,
福祉,
福祉ネイリスト,
福祉ネイル,
米子,
米子市,
若者,
高齢者,
鳥取県|
コメント(5)
Spring style(*´∀`*)
毎日クシャミが止まらない・:*+.\(( °ω° ))/.:+
・
目には見えないけれど、いろんなものが飛んでいるようですね
・
藤腹さんは朝から晩まで目が真っ赤で、痛くて痒くて(´;ω;`)ウサギさんになってた
・
私は、ありがたい事にマスクで隠れてますが、その下は鼻がカピカピ(>人<;)笑
・
二人とも病院には行ってないので、不確実ですが、自称花粉症です。
・
入り口で上着をパンパン叩くだけでも、花粉を建物の中に入れることを防げるようなので、ちょっと叩かなきゃ!(´;ω;`)と、気にしてみるものの、気がついたら今日も一回も叩かずに家の中にいる私です( ̄∇ ̄)
・
明日も鼻はカピカピするでしょう…
・
・
そんな今日は、夜レッスンの日☆
・
レッスン前に、千恵子先生から甘いものをいただき、小腹を満たして…
おや?
話題の【 ポテトチップス 出雲ぜんざい味 】があるではないですか(*゚▽゚*)
これも、千恵子先生からのお恵み物とのこと(๑>◡<๑)
いつも腹を空かせた我々に美味しいものをありがとうございます(*´∀`*)
・

おじさんになって、美味しくいただきました笑笑
・
出雲ぜんざい味の感想はジュエルのインスタ2ndアカウントにてw動画載してます(*´∀`*)見て見て♡
[ nailsalonjewel.2 ]
・
そうそう、祇園おじさん黒髪になりました!!
真っ黒じゃないんだけど、写真の通り、暗めの寒色カラーって言うのですかね?(*´∀`*)
・
昨日、cutclubの松本くんにcut&colorをお任せでしていただきました(*´∀`*)
・
なにやら、今の世間のトレンドがこんなカラーなのかな?(^_^*)松本くんの流行がこんなカラーなのかな?流行に疎い私は全然知りませんでしたが(^_^;)
なんだか大人っぽい落ち着いたカラーで、髪もツヤツヤになったので、暗めの髪色気に入ってます(*´∀`*)

・
春のフレッシュな若者たちは垢抜けた感じの明るい色が似合って、アラサーは落ち着いた色っぽさで前髪かきあげて…なかなか色気が身につきませんが、うまい具合に大人になれるように日々精進しますm(_ _)m
・

・
あるある①
美容院帰りは、服買いたくなる!
・

・
あるある②
美容院帰りはメイク道具買いたくなる!
・
あるある③
雑誌や美容師さんとのトークから情報仕入れて、何やらしたくなる!何やら笑
春は習い事も始めたくなるし(マッスーはついにジム通い始めるって言ってたし✨)
趣味や教養を身につけて、楽しみたい♫
・
春の刺激をいっぱいもらったcutclubでした(*´∀`*)
・
みなさん、お世話になりました(*´∀`*)
ありがとうございました!
・
お昼ご飯の話・貧血の話・栄養の話
お昼の営業休みがない店舗で働いていて、仕事中のお昼ごはんなんて、どうやったってクオリティを上げることなんてできないし、なんだったら、お昼ご飯を食べている時間すらもったいなく感じる始末。。。
・
反対に、ランチ(私的にはステキな外食を意味する)のクオリティは追求したい(´・ω・`)
・
基本的に人間なので、栄養素は必須です。
・
ですが、何を食べるか、どう食べるかは、仕事中のお昼ご飯に関しては重要視していませんでした。
・
仕事中のお昼ご飯、
・
節約のため・自分で栄養バランスをコントロールするため、お弁当を作って来る人
・
手軽さを選び、お弁当やお惣菜を買って食べている人
・
(ランチに出かける人)◀︎これに関しては私の職場の環境がら、行く人はほぼほぼいません。同じ建物内に飲食店があるんだから行った方がいいんだけどな…現実的には厳しくて選択肢に入れにくい。
・
実家を離れ、自分でお昼ご飯を用意しないと、誰もしてくれない状況になり、
お母さんのお弁当の嬉しいこと✨
ありがたいこと✨
・
それがわかった今、やっと夫にもきちんとしてやりたいという感情が芽生えた。
やっと笑笑
・
・
栄養のこともここ最近とても気にしてます。
・
昔から、急に立ち上がると立ちくらみがしたり、血が足りてないかなぁ…と、なんとなくだけど思う事があります(^_^;)
・
赤身肉やレバーを食べることは血液の元になる鉄分を補えるので、貧血防止に効果的ですよね。
・
ですが、どちらも苦手(>人<;)
・
レバーなんて生じゃないと食べられなかったのに…(T_T)
・
・
鉄分は体内での吸収率が低い栄養素なので、お助け成分が必要!
・
レモン汁、すだちやゆずの絞り汁で、味がさっぱりするだけでなく、ビタミンCが消化や吸収を助けてくれます(´∀`)
・
職場や家族も助け合いが必要なように、自分の体の中も助け合いながら、私という人間が作られていくんですね。
・
レバーは苦手なので、【マグロ】で、鉄分補給!
お弁当にもマグロ!
・

・
調べてみたところによると…
・
三食きちんと食べずにダイエットに励んだり、好きなものばかりを食べて栄養のバランスを無視した食事など、偏った食生活から貧血を起こす人が増えている。ほとんどが鉄分不足によるものとのこと。
・
確かに私の17歳からの人生は、【ダイエット生活】!!!
・
栄養のバランスなど、34歳になるまで考えてもみなかった…お恥ずかしいことです(⌒-⌒; )
・
なんと、人生の半分以上ダイエットしとる……(°_°)
・
この節目!なにかの転機でありましょう!!
・
ここからの人生は、きちんと体のことを考え、人のことを考え、自分と周りを大切にする人生にしたい。
・
人生100年構想でいくと、あと、66年!
長い長い!!
・
まだまだ出来ることがある(*´∀`*)
・
おっと、話が逸れました(⌒-⌒; )
・
・
貧血の話でした。
調べた内容に戻ります。
・
貧血を治すには、まず、その不足している鉄分を補給しなければなりません。
鉄分はタンパク質と共に摂ると吸収率が良くなります。その点、マグロの赤身は良質なタンパク質、鉄分、ビタミンB12などが多いので、貧血対策にぴったりの食材といえます。もちろん野菜なども一緒に摂り入れることも忘れてはいけませんね。
・
とのこと。
・
マグロは低脂肪でダイエットにも向いているし、
頭の働きを良くするDHAも豊富です。
DHAは、子供の脳の発達に良いばかりでなく、お年寄りの脳の老化防止にもひと役買っています。
・
マグロに特に多く含まれるEPAは、血中の悪玉コレステロールを追いだし、
血液サラサラで動脈硬化・心筋梗塞・脳梗塞を防ぐ働きがあります。
・
なんだか、マグロ様!とっても素晴らしい食材じゃないですか!
・
どんどんマグロを食べよう!(*´∀`*)
・
・
最近、お弁当持参組の藤原さんと上田さんと、3人でお弁当を食べながらよく話をするのですが、やはり、子育て奮闘中の藤原さんは体に良いものを食べている!
・
そして、栄養や健康に興味があり、なんと!苦手?だった読書を始めた上田さん(๑>◡<๑)読書の素晴らしい魅力を提唱し続けていた祇園さんは感動しました╰(*´︶`*)╯♡
・
二人とも私よりはるかに若い時から体のことをよく考えて、行動している!
すごいなぁー!と、単純に感心してます(*´∀`*)
・
今日のブログは〇〇の話…が拡散して一体何の話をしたいのか???笑 話がバラつきましたが、全体を見て読み返してみると、美しく健康な体の話でした。
・
『美は1日にしてならず!』
・
美しいネイルと、体の中から美しい女性を目指して、いろんなところにヒントを探して日々過ごしている祇園でした(*´∀`*)
・
皆さんの美容や健康の秘訣お話しください(*^ω^*)
今日、お客様に褒められました
私がネイルの施術をしたわけではございません。
褒めてもらったのはネイルではなく、私の文章でした。
・
お久しぶりにお話しをしたお客様だったので、日々私が書いている文章を読んでくださっていることがとても嬉しく、自分自身が好きでブログ・SNSなど、よく更新しているのですが、それを読んでくださっている方がいる事、お声をかけてくださった事、とってもうれしかったです(*´꒳`*)
・
この方以外にも、
『SNSよく更新してるよね!』
『ブログいつも読んでますよ!』
と声をかけてくださる方がいてくださります。
・
個人的なSNSやブログと違って、お店のブログに対してお客様からコメントを頂いたりすることってなかなかないんですけど(私がお客様でもコメントまではしづらい(⌒-⌒; )いや、私はよっぽど感極まったらコメントするかも笑笑)
・
とは言え、見てくださってることがわかると、めっちゃ嬉しく\(//∇//)\
何もおっしゃらなくても見てくださってる方たくさんいるんだろうな…(*´꒳`*)
心のいいねをしてくださる方って目に見える方以外にもたくさんいらっしゃるんだろうな…(*´꒳`*)
・
と、まぁ、例のごとくポジティブシンキングで、また元気が出てきちゃう、特な性格(*´꒳`*)♡
・
こんな風に思わせてくださったお客様に対して(о´∀`о)感謝でしかないです!!!!
・
ありがとうございます(*´꒳`*)
・
・
・
ここで、小話を一つ。www
・
小学校の時に賞を取りました。
小学校一年生の時、私の文才の始まりです。w
鳥取県内の小さな賞でしたが、当時一年生の私が学校の代表として、表彰され、書籍化もされました。(私、すでにデビューしていたんですね笑)
・
あの時、めちゃくちゃ先生にもお母さんにも褒められて、親戚一同にも褒めていただいて、有頂天になった記憶が未だに強く残っています。
よっぽどうれしかったんですね\(//∇//)\
・
そして、遡ること幼稚園の頃、
『お花の絵を描きましょう』
という時に、先生が用意した絵の具。
【 赤・ピンク・黄色・オレンジ・緑 ・青 】
・
幼稚園生だったキョウコちゃんは、
緑と青の花を描きました。
意気揚々と、完成した絵を持って先生のところに見せに行きました。
・
すると先生は、
「キョウコちゃん、キョウコちゃん!
緑は葉っぱの色でしょ!お花には使わないのよ」
と言いました。
・
ガビーーーーーン!((((;゚Д゚)))))))
・
・
・
・
幼稚園生キョウコちゃんは、とてもショックを覚えたことを今でも覚えています。
・
(先生!なんだったら今、緑の紫陽花流行ってるじゃないですか!青いバラめっちゃ綺麗じゃないですか( T_T))
と、私がキョウコちゃんのお母さんなら言ってやりたい(;_;)!そして、私のお母さんは褒めてくれたと信じたい!(;_;)the monster…?
ね…ちょっと人より先に行き過ぎちゃった((笑
・
自由な発想ウェルカム!(*´꒳`*)
全員に認められなくたって、味方になってくれる人は必ずいる!(*´꒳`*)
褒めてくれるの大好き!(*´꒳`*)
・
ほんで、
よく、よく、考えたら、
緑は葉っぱに使って欲しかったんだろうけど、青なんて何のために用意されていたのか謎でしかない(⌒-⌒; )
そして、完成する前に言ってください(;_;)
・
大人が全部正しいって事はない!
・
これを学びましたよね。
・
・
・
そんな私がネイリストになってお客様に褒められて嬉しかったことを、今日はお話しして、結びとしたいと思います!
・
ジェルネイルが浮きやすかったお客様が、
『ネイルオイルを使い始めたら格段にネイルの持ちが良くなった!
ネイルオイル勧めてもらって、使って良かった。嬉しい!』
と言ってくださいました!
(;_;)(;_;)(;_;)
嬉しいのはこちらの方です!
・
どうも根元が浮きやすい…試行錯誤でなんとかネイルの浮きを軽減したい!
どうすれば良いのか、悩み、調べ、必死に考える。。。
そんな時、
こちらのアドバイスを聞いてくださり、
自宅でのオイルケアを取り入れてくださり、
結果、ご自身のネイルの持ちが良くなった(*´꒳`*)
・
さらには、お友達にネイルオイルをプレゼントされました(*´꒳`*)
・
本当に良いと思ったら、大切な方に使って欲しくなりますよね(*゚∀゚*)
・
何気なく話してくださったオイルのことが、とても嬉しい報告でした(*´꒳`*)
・
・
このお客様のために、私はもっとネイルを極めたい!
ネイルを通じて、私に出来ること全力でしたい!
私の知識で話せること、全て惜しみなくお伝えしたい!
・
このように思わせてくださる大切なお客様が沢山いてくださります(*´∀`*)
・
このお仕事をしてきて良かったなぁ…と、ひしひし感じている、祇園でした(о´∀`о)
抜ているところもありますが(⌒-⌒; )
これからもどうぞよろしくお願いします(*´꒳`*)
see you★☆★☆★☆★☆★☆★☆

写真は、最近祇園がはまっているドラマに出ていて、益々キレイになって、可愛くなった、深田恭子ちゃん(私の旧姓=フクダキョウコちゃん♡)
・
この二人をイコールで結びたい( T_T)
一字違いで、えらい違いやε-(´∀`; )
・
・
そして、もう一つ嬉しい話♡
(なかなかブログが終わらん笑笑)
・
『電車のクリアファイル』の話。
・
以前、ネイル中にお話ししていた電車の話を覚えててくださったお客様が、わざわざ調べてきてくださり、クリアファイルをくださったのです!!
( T_T)感激!
ありがとうございました(*´꒳`*)
・
その、電車の話は、インスタグラムのジュエルのサブアカウントに載せた、この件。
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
1️⃣
2️⃣
3️⃣
☟

詳しくは、
nailsalonjewel.2
の、インスタグラムをご覧ください(*´꒳`*)!!
・
ちなみに、インスタグラムは、アプリをダウンロードして登録してない方でも、ジュエルをフォローしてない方でも、ネット検索で見れますよー(*´꒳`*)
つまり、、、
みんな、見てねー〜♡ってこと(*´ー`*)
おしまい(*´꒳`*)
*
祇園でした
*
春を待つ
日毎暖かくなり、
春を感じてはウキウキして
春は楽しい気持ちになるので、大好きです(*´꒳`*)
・
お花見
お散歩
おでかけ
花が沢山咲く
着るものも軽くなり
自然と足取りも軽い
(*´꒳`*)
春の音楽も明るい歌が多く♬
ふわふわした優しい気持ちになれる春♡
・
お客様から【
桃の花 】をオーダーいただきました(*´꒳`*)
・

・
春らしいパステルブルーとピンクをベースに、桃の花を手描きで(^_^*)
桃の花がこんなに濃いピンクだとは思ってもみなかった!
桜、梅はイメージが湧きやすいけれど、桃の花もとっても可愛い(*´꒳`*)
・

・
この頃、ネイル写真はジュエルの “インスタ” “LINE” に載せるようにしていたので、ブログにネイル写真を載せるのは久しぶりですね(о´∀`о)
・
今後も、祇園ブログにはネイル写真より、祇園が今伝えたいことを中心に載せていくと思います(^-^;突発的で、思いつきな私の祇園ブログw
私らしさと感じていただけたら幸いです(*´꒳`*)
皆さんのネイルをさせていただいている私はこんな人間です!っていうブログ!目指して行ってます!!
・
*
ネイル写真はコチラ
Instagram➡︎nailsalon.jewel_
インスタサブアカウント➡︎nailsalonjewel.2
(ネイル以外のスタッフ写真はこちら)
LINE➡︎@pas5737k
*
・
さてさて、お花好きの祇園は、
桃の花ネイルをしたタイミングで、ホープタウンのお花屋さん【花ショップ まつだ】さんで、桃の花を発見ーー(*´꒳`*)
・

・
なんて可愛らしい蕾(^_^*)
すでに、濃いめの桃の花の色がチラ見え♡
・
硬い蕾が開いて、花が咲くプロセスを観ていく楽しみを毎日味わえる(*´꒳`*)
・
悩み事、考え事、息詰まりそうな時は、ボーーーっと花を見つめる(*´꒳`*)
ふわぁーーっと、リラックスしてくる感覚
終いには、夢中で観察をし始める脱線っぷり笑
悩みなんて吹っ飛んじゃいますね(^ー^)
・
これで、私のストレスは逃げていくーー!
・
特別なことをしなくても、
日常に幸せは溢れてますね♡
・
観るもの(目から入る情報)から、何を感じますか?(о´∀`о)
・
少しでもホッコリしていただければうれしいです(*´꒳`*)

*
祇園
*