出産報告!
ブログをご覧の皆様こんにちは!
ご無沙汰しております。
祇園です(o^^o)
・
産休・育休に入らせていただき、早3ヶ月…
季節が変わろうとしてますね🌸
・
・
やっと、ご報告できます✨✨✨
・
1月の末に無事、
第一子
3,640g
50.0cmの
元気な女の子を出産致しました。
・

・
おしるしがあり、陣痛が始まり、
出産二日前からの入院、
16時間の分娩でした。
・
「初産にしては安産だった」
と、院長先生に言っていただき、
家族に手伝ってもらいながら、
無事、出産をすることが出来ました。
・

・
・
早く皆さんに報告したくて、
書かにゃ!書かにゃ!
と、スマホを握りしめていると、
泣く我が子(>人<;)…
・
ちょびっっっっとオシッコしただけでも必ず報告してくれる律儀な娘。
・
オムツの量におののいていますヽ(;▽;)ノ
・
自分自身の体調もなかなか戻らず、
スマホを見るとなんだか目がクラクラ…
・
あーダメ(>人<;)
今はやめとこー…
・
無理をせず、体調の良い時にすべきことをしよう!!
・
・
てな事で、今に至ります。
・
以前は、
書ける時はスラスラと文章が浮かび、
書ける時はあっという間に投稿完了!(と言っても、1~2時間かけている事が多いですが。)
・
ブログを読んでくださる方が楽しんでくださるかなぁ?^_^
たわいもない私の日常だけど、こないだ話したことはこれだったんですーー!って画像を載せて見ていただいたり^_^
・
そしたら、見たよ見たよ!(^^)って嬉しい声が✨
・
そんなブログでの繋がりがとても楽しく嬉しく、更新をしてきました✨
・
子育てでお休みしている間も、ネイルブログのお邪魔にならない程度に我が子ブログを書いて更新していきたいと思っています(^^)
・
・

・
毎日小さな発見があり、成長があり、こちらをドキドキさせてくれる子育て
・
『育児は育自だ』
という言葉がありますが、まさにその通り!
・
自分のメンタル面がかなり鍛えられます。
・
出産は1日程度で終わりますが、母乳を与える痛みや、日に日に重くなる抱っこによる肩こりの激痛、腱鞘炎になりそうな腕…いつまで痛みは続くのだ(;_;)
・
友達も、
「産んだ後も痛いことだらけだよね…(>人<;)」
と、なぐさめてくれました。
・
・
赤ちゃんに何かあったときの不安…
・
眠いと、可愛いと、疲れたと、癒されると、幸せー…などの感情がごっちゃまぜになってます。
・
でも、
結果溺愛(*´Д`*)♡♡♡
・
・
いつも2つずつクシャミをする♡
抱っこから降ろそうとすると、離さないで!とばかりに私の服を掴む♡
自分で自分の顔に手が当たってビックリして泣いちゃう♡
お腹が減ったより、眠たいが優先しちゃう♡
・
まだまだ挙げだしたらキリがない…
全部愛おしい我が子♡
・
大体、ドアか窓かクローゼットの扉をガン見しているので、脱走を計画しているのかな??
・
クローゼットからは外に出られないぜ( ◠‿◠ )
・
・

・
赤ちゃんの爪はとても薄く鋭く、すぐ自分の顔を引っ掻いてしまうので、傷だらけ…
・
ついでに私の肩甲骨付近も引っ掻いてくれるので、傷だらけ…T^T
・
寝てても動き回る赤ちゃんの爪切りはとても難しく、『赤ちゃん専属のネイリストさん』がいたらとても助かるな…と思う、ネイリストです笑笑
・
・
そんなことを思いながら、始まったばかりの育児ですが、
既に成長を感じたり、
二人の息がぴったりあったり、
赤ちゃんの扱いを攻略した!
と思ったら、今までなかった動きにまたてんやわんや(๑˃̵ᴗ˂̵)
……
・
・
どんどん日々が経ち、どんどん成長し、
少しずつ私もレベルアップしていきたいと思います‼️
・
・
最後までお読みいただきありがとうございました😊
また、ブログでお会いしましょう(o^^o)
・
・

・
・
・
追伸
ジュエルのホームページが新しくなりましたね✨
・
とても見やすく、ブログ記事の選択もしやすいし、コメント見た後に、元の記事に戻れるのも有難い✨
・
お店のコンセプトや、メニュー紹介や、お客様の声…
私達ジュエルスタッフがお客様にお伝えしたいことが、しっかりと伝わるホームページになっていると思います✨
・
休みに入り、なかなかお手伝いできなかったので、マッスーを中心として先生と藤原さんが忙しい中、苦労して頑張ってくれたのだと、感謝してます。
✨
信行先生とCUT CULBの皆さんにもアドバイスとご協力をいただいて、ありがとうございました。
・
ホームページを作るにあたって、作業をして下さった方、アドバイスをして下さった方…皆さんありがとうございました✨
・
リニューアルしたホームページも今後さらに改良・改善する点もあると思います!
・
さらに、お客様皆様にとってジュエルを結びつけてくれる素敵なホームページになりますように✨
・
ホームページがあるおかげで、お休み中の私も皆さんと繋がれていることが嬉しいです😊
・
・
・
祇園香子