春を感じる今日この頃、スーパーには蕗のとうやこごみなど春の訪れを感じる食材をみかけるようになりました🌷
桜ももう間もなくですかね?
先日、お休みに松江のとある場所にあるパン屋さんに行ってきました
我が家はご飯よりパン好き🍞でして 最近、はやりの食パンは、生でも食べれるような少し甘めのパンが流行ってる傾向にありますが 我が家は毎晩お酒を飲むので、ワイン🍷にはやはり甘いパンより甘くないパンの方があう為 松江まで行きます
ここのパン屋さんはちょっと隠れ家的で、少しわかりにくい場所にあります
オーナーさん曰く、オープン当時はパンを焼いても誰も来てくれず、リヤカーで売りに行っていたというくらいわかりにくい場所です
それが今では、米子や安来からも来て下さるようになったとか?
小さなパン屋さんですが、ワインに合うような大人のパンって感じです! 我が家はオリーブパンが大好きで💕 長細くてオリーブ一粒ずつがパンとの絶妙感がなんとも好きです! 次に桜あんぱん!(あずき以外にもお豆がぎっしり入ってる)甘すぎないからペロリと食べれる 食パンがこれまた美味しくてたまりません😋
でも、悲しい事に3月末から定休日が 毎週月曜、火曜日にかわると聞き急いで買いに行きました
これからもう食べれなくなると思うと、すごく残念で、しこたま買って帰りました😅
営業時間はなんと12時から5時まで‼️ 11時半にはもう並んでます❣️ 気になる方はご連絡下さいませ😄
1月27日モーツァルトと同じ日に生まれた竹中です😅
沢山のお祝いやメッセージを頂き本当に幸せを実感しました 朝の出勤と共に先生に似合うと思ったのでと 友紀乃ちゃんがくれたブリザード❣️ そしてメッセージカードが泣ける😭
なんて優しい子❗️ いつも私の為に色々気遣ってくれる有難いスタッフです😭 家に飾るのは勿体無いので、お店に飾っていたら一番目につくところに置いて下さり有難うございます‼️と喜んで貰いました😊 感謝🙏
そして、30日のお休み前の夜に 以前から行ってみたかったお客様おススメの江戸前鮨のコース料理🍣を食べに連れて行って貰いました
洋食のコースはなかなか食べれませんが、なぜかお寿司は全部食べれてしまう〜〜不思議😅
長芋のワサビ付け、金目鯛、イカ、活きたたこ、パリパリ鰻、銀杏、ノドグロ、ウニとイクラの手巻き、シジミのお味噌汁、牡蠣、海老、カラスミ、銀杏、蛤、卵巻きなどなど 一番びっくりしたのがウォッカを炭酸で割り、 その中にすりワサビを入れるドリンクが面白かったです‼️
毎年満足過ぎるお祝いをして貰い感謝🙏しかありません‼️また一年頑張ろう💪
皆さんこんにちは
ブログの更新しなくちゃ‼️と思いつつもう2月となってしまいました💦 早すぎる〜😞
昨年末から我が家に新しい家族が増えました💕
一昨年から色々とあり過ぎて、精神的にも落ち込んでおりましたが、毎日癒され元気を貰っており子育て中です😊
犬は年齢をとるのが早いので、人間でいうと5から6歳の年齢とか 元気過ぎてイタズラばかり😅 トイプードルは賢いと聞いていますが、今はお座り、伏せ、トイレも上手に出来るようになり、なんといっても鳴かないのが1番❣️ お散歩も一度連れて行きましたが、寒過ぎて震えて中々歩きませんでした💦
早く暖かくなって、あちこち連れて行きたいです
また、成長日記書きたいと思います😊
今年のお正月用とバレンタイン用に スタッフの友紀乃ちゃんがルナを描いてくれて 爪に入れてみました
3月は何にしようかな?(笑)🌸
可愛すぎて取るのが勿体無いです😂