心に触れた休日♡
どーもー♡
ジュエルの祗園です(*´-`)★
本日は、とある用件で倉吉に行って参りました(*´∇`*)
倉吉の地理にうといもんで、
訪れた地名などは全くわかりませんが(笑)
とある職人さんの技と、こだわりと、ハートに触れてきました♡
私もネイリストとして、物作りが大好きなのですが、
こと、『職人さんのオシゴト』ってのにはひときわ興味がありまして(ノ´∀`*)
物作り・素材選び・調和のとりかた・外観内観・遊び心・抜き具合・ワビサビ的なこと・ギャプ・未来を見据えた作り・依頼主の要望をいかに形にするのか…
うーーん♡(*´∇`*)
職人さんのオシゴトっていとおかし♡
(いとおかし…たいへん興味がある様)
祗園はとても興奮して、
一つ一つ心のこもった手作業のシゴトを見せていただきました!(*´∇`*)
残念ながら内容・写真などは非公開ですが、
とにかく職人さんのこだわりというものにいたく感動し、
創作意欲まで沸き立ち、
ソッコー本屋さんで、関係書購入!!
モチベーションを上げて帰ってきました♡
遠くまで足を伸ばして、広く見聞を広める
ということの大切さ♡
そこから学び→憧れ→努力し→成長する→もっと知りたくなる♡→学ぶ→エンドレス…☆
このループ( ☆∀☆)!!!!!!!!!!!!!!
生きてる!って最高に楽しい♪
そして、腹が減る(笑)

倉吉の先?
関金の【 やまびこ 】さん♡
名物カツカレー初めて頂きました♡

☆☆☆☆☆黒いカツカレー☆☆☆☆☆
フルーティーで、美味辛い(*´∇`*)
外は雪降ってたけど、汗だく必至ですたwww
また、優しい味の味噌汁が合うこと♡(ノ´∀`*)
で、おばちゃんがとっっっっっっっても癒し系だこと♡(ノ´∀`*)
何度も声かけてくれて、いいタイミングで引っ込んで♡
置いてある漫画のセンスもバツグン♡
今日は《働きマン》読みましたw(どんだけ働くの好きだw)
人生には癒しも大切♡
疲れが吹っ飛ぶ美味しさでした(*´∇`*)
ごちそうさまでした♡

そして、夜は映画を観る♡休日最高♡
GIONでした♡
4 件のコメント
GIONさん、やまびこさんのカツカレーはフルーティーで甘辛?
それはもしかして私好みかも(ё_ё)
関金は遠いけど行ってみたいですね〜
充実した休日の過ごし方・・・
モチベーションの上げる努力こそリーダーの証。
心から感謝しています!
信行先生☆
甘辛です!
今まで食べたことのない感じのカレーでしたよー☆
とっても素敵な出会いにいい刺激を頂きました。
かっこいい生き方をしている人と話すのって楽しいですよねー(*´ω`*)
へぇーーー!関金にそんなところがあったんですねヽ(´▽`)/♫
関金は温泉くらいでしか行ったことなかったです^^
映画わたしも見たいなとおもってますが
何かおもしろそうなのありましたか?♡
マッスー☆
関金温泉の目の前にあるお店だよー(ノ´∀`*)
映画なー…
洋画で、ミュージシャンの女性の再起の物語も面白そうだったし、新垣結衣ちゃんの合唱のも面白そうだったよー(ノ´∀`*)