『六年の重み』
祇園がジュエルでネイリストをするようになって六年が経ちました。
最初は福田だった私が、結婚して祇園になり、だいぶ浸透してきましたよね…?
長いようであっという間だったような…ってほんとですね(;´∀`)
年月の流れた期間より、ジュエルで得られたものが私を成長させてくれたと、感じています。
この度、六年の月日を費やし、営業後のレッスンを重ねて、ジュエルでの全てのカリキュラムを終了することができました。
長年ご指導くださった、千恵子先生には、本当に感謝しております。
得意な技術もあれば苦手な技術もあり、出来なくて、出来なくて…
何度も千恵子先生にアドバイスを頂き、レッスンでのテストで合格までサポートしていただきました。
自分流になってしまって、基本を見失いかけたときも、千恵子先生が修正してくださり、
さらに、ご自分が得てこられた、新しい知識と技術を常に私達に教えてくださいました。
勉強に終わりはないということも、身をもって私達に伝えてくださいます。
外部講習などにも積極的に出向かれ、新しい刺激をくださいます。
このカリキュラムを全て合格したことにより、
ジュエルでお客様に提供させていただいている全てのメニューを、
祇園がさせていただけるようになりました。
(※まつげメニューは、現在美容師免許を取得していないため、お受けできません。ご了承下さいませ。)
今後、さらに技術を高め、
より安心して満足いただける技術者になるよう、
邁進して参ります!
さらに、今後のレッスンでは後輩のために、自分が学んできたことを、
私なりに伝えて、力になっていければと思っています。
ジュエルには、いつも私に癒しと、安心感、センスの良さを魅せて下さる
藤原さんがいます。
懐の深さは皆さんご存じのように抜群で、『任せて安心』な彼女は、素晴らしい先輩であり、頼ってきてくれるところはかわいい妹みたいな…
私にとってそんな存在で、一緒に働けるのがとても幸せです(*´ω`*)
そして、二人の後輩 上田さんと増田さん☆
二人がよく店の仕事をしてくれていることで、私も仕事に集中できているのだと思い、感謝しています。
予約の管理や、材料の管理、お客様ネイル写真を店頭に飾ること、キャンペーンなどの告知やPOP制作…などなど
どれもとても大切な仕事で、毎日欠かせない私達ネイリストとお客様を結ぶお仕事です。
たまに手が空いた時に、久しぶりにこういったお仕事をしてみると、
なかなか時間がかかり、片手間では出来ない仕事だと改めて実感します。
折角するのなら、お客様に喜ばれるようなものを!
どんな仕事にも意味があるのだから、責任感を持ってこれからも励んでもらいたいと思います。
お客様もきっとそういう姿を見てくださってると思いますし、各スタッフ一人一人の小さな気付きや、アイディアが、
よりお客様に喜んでいただけるサービスに繋がるんだと思います。
7年目を向かえ、
私もまだまだ成長しなければならないところがたくさんありますし、
これからも変わっていくジュエルがみんなにとってよい方向に変わるように、
真剣に、誠実に、明るく、たくましく、楽しく♪♪♪
励んでいきたいと思います(*´∇`*)

追記
カットクラブの信行先生と後藤さんには、いつも励ましや、ナイスなアイディアを頂き、感謝しております。
ジュエルとカットクラブでは、
お店の雰囲気も違いますし、
お客様の求めるものも様々だと思いますが、
お互いの良いところを参考に
それぞれお客様に喜ばれる店作りをしていければいいなと思います(*´∇`*)
なんだか今日のブログは祇園の内輪話みたいになってしまいましたが、
これを書くのに一週間もかかっちゃいました(;´∀`)笑
とにかく、6年間感謝が溢れております‼
祇園を支持してくださるありがたいお客様に支えていただいて、
出来なかったことが出来るように!
出来たことはさらにレベルを上げられるように!
どんどん成長できました。
時には難しい課題を与えてくださるお客様。
ド緊張のなか、精一杯させていただいたものを認めていただいたとき、
喜んでいただいたとき、
こちらの方が喜びでいっぱいになります!
ネイルをしながら、いろんなお話をさせていただき、アドバイスを頂いたり、僭越ながらご提案させていただいたり…
マンツーマンだからじっくりお話させていただくことも多々あり、人生勉強にもなり、祇園の知らない世界を覗かせていただくこともありました。
沢山のお客様に出会い、心に残る言葉も沢山頂戴しました。
お客様 みなさんにほんとうに感謝です。
ありがとうございます(*´ω`*)♥
そして、最後に、
いつも支えてくれて助けてくれる家族と友人に、
ありがとう(*´∇`*)
レッスンを終えて遅く帰ったときに
温かい食事とお風呂で迎えてくれる
ことには、感謝しかありません。
レッスンモデルとしてもいつも協力をしてくれて、本当に!お陰で力をつけることができました!
みんなの応援や支えが、何より力になります‼
今後もよろしくお願いします(*´ω`*)♥
明日からもこの感謝を噛み締めて、
良い仕事が出来るように
ちからいっぱい前進したいと思います(*´∇`*)
長々お読みいただきありがとうございました。
2016.2.22 祇園香子 フフフ(*´∇`*)
8 件のコメント
祇園さん(&福ちゃん)、6年間よく頑張りましたね。
他の世界からやって来たチャレンジャー祇園さんは、専門学校を経て入店した仲間たちにとって、とっても新鮮な存在だったと思います。
同時に弱音を吐かない祇園さんの背中は最高の道標となっていたと思います。
そして1週間もかけた「思い」がブログからしっかりと伝わってきましたよ。
また、これから指導する側の立場で後輩などのレッスンを見ていただけることに深く感謝いたします。
最後に・・・
「踵を下ろして歩まれること」を忘れないでくださいね。
ジュエルに入ってくださり本当にありがとうございます。
信行先生(*´ω`*)
いつも暖かい言葉をかけてくださりありがとうございます。
私のことを認めてくださり、任せてくださることで、自信もつけさせていただきました。
自分のことだけでなく、周りのみんなのことをフォローしたり、的確なアドバイスをしていけるよう、自分の経験をフル活用していきたいと思います!
今後ともよろしくお願いします。
本当にお疲れ様でした
微力ながら皆んなの成長を毎日みるのが楽しいです
〝人は人といて磨かれ、輝き、幸福になれる
一人では何もできないし叶わない
とある方の言葉です
皆んながいたから今があると日々おもいます
ありがとう 感謝
本当にお疲れ様でしたm(__)m
千恵子先生(*´∇`*)
ほんとうにありがとうございました。
まだまだなところもたくさんありますし、これからも勉強していきたいと思いますので、これからもよろしくお願いします(*´ω`*)
そして、
とても大切な言葉ですね!
その通りだと思います。
みんなと一緒に日々少しずつ成長して、素敵なお店づくりに貢献したいと思います!
6年間かけて習得された沢山の技術・・・
カリキュラムの合格本当におめでとうございます♪
祗園さんの作品を見るとお客様の気持ちになるというか、
わたしもして欲しい!!!っていつも思います\(^o^)/
素晴らしい先輩を見習ってわたしも練習に励みます!!
マッスー(*´ω`*)
ありがとう(*´∇`*)
マッスーもいつでも一生懸命取り組んで、どんどん技術を身に付けていってね!
検定もあるし、目標を持ってがんばれー(*´∇`*)
協力できることは何でも言ってね!
カリキュラムの終了、おめでとうございます!
祗園さんは本当に努力家でその努力があって
素晴らしい今がある。
本当に尊敬しています。
わたしも、そんな祗園さんと一緒に仕事できていることが本当に嬉しいです!
これからもネイル以外のこともいろいろと教えてくださいね!ヽ(*´∀`)ノ
人生相談等・・・・(笑)
藤原さん(о´∀`о)ノ
ありがとうございます。頑張ってこれたのも皆さんの支えのお陰です♥
入社後いろんなことがあってずっと相談にのってくれてありがとう(*´∇`*)
こちらこそ、これからもよろしくです。