こんばんは(*´ω`*)
毎週水曜日・木曜日はお休みの祇園です(о´∀`о)
このお休みを利用して、広島まで勉強に行って参りました(*´∀`)
日本のネイル業界をまとめている、JNA 日本ネイリスト協会主催の『ネイルケアセミナー』
ネイル業界全体をまとめている、協会の先生方のリーダー的な考え方や、現状のお話を聞くことが出来、とても貴重な経験をさせていただけました。
ネイルの大きなイベントや、ネイル雑誌でお見かけする、トップレベルの先生方がズラリといらっしゃり、緊張とありがたい気持ちでワクワクのセミナーでした(。>д<)
私はジュエルの店長として、 千恵子先生と一緒に、 日々、ジュエルのお客様に安心してご来店いただくためにはどうしたらよいのかを話しております。
今回のセミナー内容をふまえて、今後もより安心安全なサロンを目指して励んでまいります!
目から鱗の情報もたくさん聞くことが出来ましたので、今後お客様にお話しするのも楽しみです😆🎵
担当させていただくお客様に、今日学んできたネイルケアを体験していただくのも楽しみ(*´ω`*)
ジェルネイルをされる方には施術前のケアを✨
自爪をキレイにみせたい方には、手のケアを✨
それぞれ、私が私なりにお伝え出来ることで、みなさんのお役に立てますように、 しっかり、今日学んだことを復習し、みなさんに伝えていきたいと思います(о´∀`о)
まずは、ネイルを楽しんでいただくこと。
次に、きちんとした手入れをしっかり続けていけば、きっとキレイになれるということ。
そのためのポイントなど、ネイルをしながらゆっくりお話が出来ればうれしいです(*´ω`*)
あぁ、話したいことがいっぱいだぁーーー❤
まずは、私自身の頭の整理をしておきまーす(;A´▽`A
2 件のコメント
勉強会お疲れ様でした!
爪も髪もコンディションが整っているほどデザインの幅も広がりますよね。
私も「ケアの大切さ」を30年以上話し続けています。
「継続は力なり」・・・
同じ話を何度も何度もしています。
その方の髪が良くなるまで話し続けています。
そして現在もこれからも話し続けます。
「継続は力なり」です(^0_0^)
信行先生。
いつもアドバイス勉強になります。ありがとうございます。
何度も何度も‥繰り返し…伝え続けるこれが私たちのお仕事ですね!!
その方の髪が良くなるまで!ってのを肝に銘じます!!
祗園