朝から旗火🚩
おはようございます(*´ω`*)
7:00頃いろんな方向から旗火がバンバン上がってましたね✨
どうやら、今日は市内各地で運動会が決行されるようです🏃🏃♀️
子供達も親御さんも無事運動会を満喫されますように(*^_^*)
ところで、この【 旗火 】はたび…
方言らしいです😅❗️❗️❗️❗️❗️
我々には子供の頃から当たり前に
慣れ親しんできた旗火❗️という言葉。
漢字変換しても出てこない…
意味を調べても出てこない…
とある方のブログの記述によると、
鳥取県の方言らしいとのこと。。。
ビックリ‼️😳💦
運動会の朝や、行事ごとの朝、
お天気が微妙な時に、この旗火があったから
「お母さん❗️今日運動会あるってぇーーー😄」
と、親子で喜んだものです✨
また一つ、素晴らしい鳥取県の文化に、鳥取県が好きになりました✨✨✨
※諸説あります

我が家では無事向日葵が咲き、最後の夏をたのしんでいます🌻✨
ネイルは夏から秋へ✨

キラキラスワロフスキーネイルも秋色に(*´ω`*)

秋色って、日焼け肌色にもとっても合う✨
ちょうどよく出来ているんですねぇ(*´ω`*)

グッと閉まる秋色ネイル💅
カラシ色とってもオシャレです(*´ω`*)

季節の変化とともに、
ネイルの変化も楽しんで(*´ω`*)💕
祇園でした🤗🌈⛰
6 件のコメント
はたび → 変換 → 旗日
アレ?
この変換だと意味が違うよね・・・
今知りました(>_<)
方言だったなんて・・。
信行先生❗️
一般的にはその変換しか出てこないんですよねー😅
まさかの方言🤣
お客様と話していても、ほとんどの方が知らなかった事実でした✨
『お知らせ花火』と呼ぶ方もおられました(*´ω`*)
面白いですねー🤣
大事に育てたヒマワリ🌻
お店に飾ってくれてありがとうございます
夏の終わりにヒマワリのお花見できて良かったです^_^
千恵子先生(*´ω`*)
花がある生活って良いですよねー(*´ω`*)
家の中にも花を飾って元気をもらっています🤗🌻
見ているだけで元気になれる✨ネイルみたいなもんですねー💕
ほんと!
夏の終わりに向日葵がまだみれるなんて(^^♪
見ていると元気をもらえるお花です(^^♪
秋っておしゃれなネイル多いですよねー(*^▽^*)
大好きな季節です( ◠‿◠ )
藤原さん(*^_^*)
元気を沢山もらってー✨🌻✨
種が採れたら、来年はもっともっと増やしたいなぁ(*´ω`*)
もっともっと元気になれそう🤗