『手袋の話』
祇園です。
・
私は毎年手袋なくします
・
毎年と言っては語弊がありますが、よく無くします(^◇^;)
・
手袋といえば手にはめるもの
・
1番手に近い存在の手袋を手に持っていたはずなのに…
・
なぜ無くすのか私…(^◇^;)
・
しかもなくしたときの記憶がない…
・
末期か…m(_ _)m
・
・
きっと、たくさんのものを持ちすぎていたんだと思う
・
自分の持っているものが把握できない位たくさんのものを持ってはいけないってことだと思う
・
高い手袋を買ったら、気持ちが引き締まってなくさないんじゃないか!と思って高い手袋を買ってみた
・
・
それでもなくしましたm(_ _)m
・
値段じゃないんだな
・
私にとって物の価値ってそこじゃないんだ
・
・
自分にとって大切なもの、大事にできるものだけを抱えていれば、無くさなかったかもしれないのに、いろんなものをいっぺんに持ちすぎたから、大事なものさえ落としてしまったんだと思う
・
・
身の回りを整理しよう
・
寒くて外に出たくなくなる冬は、そういうチャンスだと思って、この冬、身の回りを整理します
・
頭の中も心も体も自分自身で整理整頓ができない位疲れていたり、リミットを超えていたり制御が効かなくなっているっていう、『サイン』だと思って、無くしたことを悔しがらずに、喜ぶように頭を切り替えていこう
・
無くしたことを悔しがっただけで終わらずに、あの大切な手袋が私に教えてくれたと思って、手袋に感謝して、新しい手袋買いに行こう
・
また新しい素敵な出会いがある
・
もう無くさない自分に変わろう
4 件のコメント
「手袋」を自分の大切な物に置き換えて読んでみた・・・
とても深いブログ・・。
考えさせられましたm(_ _)m
このブログ・・・とっても良いよ(^_-)
信行先生(o^^o)
そうなんです。『手袋』は、大切なもの、大切な人、大切な何か…
身近過ぎて気付かないような、すぐ近くで自分を守ってくれている…
そんな大切な存在が、それぞれみんなにありますもんね(*^^*)
ふ…深い!!!!
読めば読むほど深い!!(*´ω`*)!!
そばにいてくれる人、当たり前にいま生活していること、、、
当たり前の事なんてない!
ちゃんと感謝しよう!とも思えたブログでした!
わたしは靴下をよくなくします…((+_+))
かたっぽずつ…
藤原さん(o^^o)
そげ、そげ…( ̄▽ ̄)
やっぱ大切にしないと、感謝しないと、努力しないと…
なにもかも、当たり前に自分を取り巻いてはくれないよね(´∀`)
大切なものは何かを考える訓練を日々繋げていこう(o^^o)
そしたら、靴下も無くならなくなるかな?笑笑