こんにちは🌱
朝は慌てないように15分前行動✨
を心がけていたのですが…
娘ちゃんの予測不能の奇行にアタフタして、
自分の荷物全部忘れて、弁当だけ持って仕事に行ったりしている祇園です🍙www
今日は、私の休日をお届け〜👒
はぁーーーーーーー♡
楽しかった✨
私がいきなりこんなに上手に出来るわけがない🤣
DIYの師匠に教わりながら
楽しく作りました✨
娘さんは、
基本お外では良い子してくれるので、
外食に行っても困ったことはないですが、
たま〜にぐずってしまって、
娘を抱っこしながらお蕎麦を食べたことも…😂
手づくり餃子なら肉増し増しも自由自在✨
お肉たっぷりジューシー餃子🥟が祇園家風です✨
私は野菜多めが好きだけど、
夫さんは肉!肉!肉!とのことです。
娘も美味しく食べてくれました✨🥟
夫はトビウオの刺身も作って
満足げに食べてました✨
途中、刺身醤油と餃子のたれをつけ間違えて、
「有りだな✨」
との事でした。w
最新のテレビは最高です✨✨✨
皆既日食🌞を写真に撮りたかったけど、
なかなか上手くいかないもんですね😢
我が家の休日は、それはもう
いろいろ楽しいです😂✨
では、また!
祇園でした🥟
2 件のコメント
DIYの師匠( ̄+ー ̄)
上手なはずだわwww
最近のTVってイコライザー機能が付いているんですね(O_O)
それとね…太陽は裸眼で見ちゃダメですぞ!
大人になった時、僕のようになっては後悔しますよ(ーー;)
皆既日食には必ずNDフィルターの超濃い奴を使用しましょう♪
信行先生🤗
「目」ホント大事にします(+o+)
信行先生に言われると説得力あります。
いつも痛みを通して教えをくださりありがとうございます。
DIYにハマる気持ち完全に分かりました。
DIYの楽しさは千恵子先生からも聞いてましたが、満点楽しい✨
[Do It Yourself]✨
自分なりに楽しいのが一番!!