こんにちは増田です!
5/1~5/6の間、初めての臨時休業となり
6日間もお休みがある事なんて滅多にないので
何すればいいのやら。。と初めは思っていましたが、
いざ連休に入ると6日間なんてあっという間でした!笑
初日から時間を持て余していたので
突然始めた手打ちうどん作りwwww
小学生くらいのときにも一回GW中にお父さんたちとやったことあったのですが
今回は9割一人で作ってみることに、、笑
まず材料を買ってそれっぽくやってみる!!
(かなり大雑把)
まぁ映えない写真ばかりですがどうぞご覧ください。笑
とにかく捏ねた の図↑
そして小一時間寝かせて。。
説明通りに進めていきまして(端折る)
綿棒で伸ばしていきます!!!
これがまぁまぁ疲れました(‘_’)
なるべくベストな厚みになるように~~~
伸ばす!!!!!!(ひたすら)
大分良さそうになってきたので
畳んで切っていきますよーー(^^)ワクワク
なかなか良くないですか!?笑
均等に切るときの集中力ったら本当に。(真剣)
ほら~~~~~~~!!!
もううどん!!それっぽくなってる!(・´з`・)
そして茹でて。。。
お皿に盛り付けたら完成~~~!☆
山菜の天ぷら(おじちゃん作)と一緒に頂きました^^
GW1日目からこんなにクリエイトするとはww
流行のいちご飴とかタルゴナコーヒーとかではなく
あえてのうどんというね、、笑
次は写真映えしそうなものとかも作ってみたいですねww
—– ますだ ひとみ —–
2 件のコメント
楽しみにしてたーーー✨
楽しく読んだよー🤣✨なんせ行程が早い笑笑
そして、めっちゃ美味しそうじゃん!!
今度ジュエルで打ちたいね←いや、なんだこの提案🤣
うどんーーーー!!!!
予想外すぎたε”ε”ε”(ノ* •ω• )ノ(笑)
ミーハーの阿部はそれこそダルゴナコーヒーやら作りましたよ…すぐ出来るから時間持て余してた〜😳✨
手作りのうどんとか絶対おいしい!!!