こんにちは jewelの田中です♩
東京2日目は先生と一緒に銀座アートアクアリウム美術館に行きました
金魚の水中アートです(*^_^*)
フラッシュを焚かなければ撮影OKという事だったので写真を撮りました
ぜーんぶ本物の金魚です
万華鏡のような、造形美ですね
上の作品は「新金魚品評」24種類の金魚を上から見る事が出来ます
金魚は上から見るのが正しい鑑賞方法みたいですね
金魚鑑賞は江戸時代から流行しはじめて、桶や鉢で飼われていたため上から見た時に美しく見えるよう品種改良されてきたそうです🪸
こちらは華道家・假屋崎省吾さんとのコラボ作品です
お花と金魚
金魚の鉢を花瓶に見立ててあります
幻想的な世界観でとっても素敵でした~
写真の他にも素晴らしい金魚アート作品がたくさんありましたよ
金魚大好きな私は幸せな時間を過ごす事が出来ました♩
帰りの飛行機から東京を眺めると少し寂しい気持ちになりました~
私は飛行機を乗るもの久しぶりで、先生と2人で窓から見える景色を眺めながらお話していました(o^^o)
普段体験できない事を経験でき、幸せでした(*^^*)
ありがとうございました
〈おまけ〉
ジュエルもクリスマス仕様になりました~