新生ジュエル
皆さんこんにちは? 竹中です
皆さまには日頃から大変お世話になっております
10年間お世話になりましたホープタウンから
米原にあります? インテリアセオさんのビルへと移転リニューアル致しました?
ホープタウンさんからは歩いて五分くらいの距離で近くです
規模は小さいですが、とても落ち着いたお店作りを目指しました
いよいよ12月21日
?明日からのオープンとなります❣️
これからも皆様のお役に立てるネイリストとしてスタッフ一同頑張って参りますので、どうか応援の程宜しくお願い致します?♀️
尚、年末やスタッフの産休等もありまして
ご予約が大変取りにくい状況となっております
皆さまには大変ご迷惑をお掛け致しますが何卒ご理解のほど宜しくお願い致します
明日より皆さまのご来店心よりお待ち致しております
これからもジュエルをどうぞよろしくお願い致します?♀️
ジュエルの移転と共に・・・
おはようございます(‘-‘*)
ジュエルの上田です!
12月16日を持ちまして、ジュエルは
ホープタウンでの営業を終了いたしました。
最後の最後まで、お客様に入らせて頂き、
慌ただしい一日を終えて、上田のジュエルでの
ネイリストとしての仕事も、幕を閉じさせて頂きました。
最終日のお客様で、私がジュエルへ入社して間もない頃から、マニキュアやジェルネイルを入らせて頂いていたお客様が、最後にネイルをしにご来店くださいました(*´∀`*)
帰り際に、とってもネイルの持ちが良くて
良かったのに、辞めちゃうのは残念ね(>人<;)
と、仰ってくださり、本当にジュエルでネイリストとして、働けて良かったなと、改めて思いました(´∀`*)
ジュエルのお客様は、皆さんとても良い方ばかりで、月1回のお客様のご来店をいつも楽しみに待っていました(‘-‘*)
最後の一日まで、あぁ、もう、お客様と会えなくなるんだな・・・寂しいな・・・
と、思いながら仕事をしてきました。
本当に、ジュエルで出会ったお客様皆さんに、感謝しかないです(>人<;)
そして、私をここまで育てて下さった、千恵子先生と、信行先生、そして先輩の藤原さんと祗園さん、本当にありがとうございましたm(._.)m
とても要領が悪くて、いつも迷惑ばかりかけていたなと、振り返れば思います。
時には厳しく、時には優しく、ご指導頂いたお陰で、お客様からもお褒めのお言葉を、頂くまでに成長する事が、出来ました。
そして、後輩の増田さん、私の退職を知り、ここ最近で一気に成長したなと実感し、頼もしい存在になってくれました。
本当に、ありがとう(*´-`)
カットクラブの、松本くんとみうちゃんにも、ミーティングや、飲み会の場など、2人の会話のやり取りが面白く、とても元気をもらっていました(๑>◡<๑)
2人とも、ありがとうございました(*´ー`*)
今年の忘年会で、皆んなからサプライズプレゼントを頂きました(*≧∀≦*)

ビックリして、泣いちゃいました(≧∀≦)
お客様からも、プレゼントを頂きました(*´꒳`*)

ジュエルで出会った全ての方に、本当に感謝しかない、7年間でした!
ここまで支えてくださり、ありがとうございましたm(._.)m
そして今日から、ジュエルの引っ越し作業が、始まります(๑>◡<๑)私もしっかりと最後まで頑張ります(´∀`*)
私のこの会社でのお仕事をホープタウンと共に見届けて、幕を閉じさせて頂きますので、あと4日間宜しくお願いいたしますm(._.)m
ネイルサロン Jewel 上田 沙織
息子たちの生活発表会♪
皆様こんにちは!
ホープタウン内でのジュエルの営業も明日(12月16日)までとなりました。
私は今日で最後です。
お世話になった方にご挨拶に行きました。
「行かないでーー」と言われてうるうるきてしまったり…(´;ω;`)
約11年間、ジュエルオープンと共に働かせて頂きました。
何もわからない私に、ホープタウンの従業員さんたちはとても優しく色々な事を教えて下さいました。
今まで実感がわきませんでしたが最終日になってからしみじみと沢山の事を思い出しなんだか寂しくなりました。
移転と言っても近くなのでまた遊びに来ます(*^▽^*)と伝え、挨拶を終えました!
オープンまでもう少し!
スタッフ一同、素敵なNEWジュエルを作るため、一生懸命にラストスパートですッッ!(*^▽^*)
さて、先日息子たちの発表会がありました!
緊張しいの長男。
当日の朝から何だか元気がないので
「母さんがおまじないしたげるけん!」と保湿クリームでマッサージ!「だいじょうぶだよ~たのしくできるよ~」と暗示をかけながら…(笑)
「これで緊張せずにいつも通りできるよ!」と朝見送りかけたのですが
なんだか不安げ…(;^_^A
「……かあさん、そのおまじないで本当に大丈夫なのかな~」というので
「かあさんのおまじないだけん絶対大丈夫だけん!楽しんでおいで」とバイバイしました(笑)
始まるまで不安だったのですが
笑顔で登場!!!
少し緊張してはいましたが楽しそうにとっても頑張っていました(*^▽^*)

さるかに合戦の劇で大きな声でセリフを言ったり振りを付けてうたったり(*´ω`*)

こちらはジンギスカンの歌に合わせてサビでは流行のUSAのダンス♪
次男は緊張もなく堂々と大好きなどらえもんで手遊びなどを楽しんでいました(*´ω`*)

2人の頑張る姿、お友達の姿にも毎年うるうるな母でした(*´ω`*)