皆さんこんにちは!jewelの藤原です(*^▽^*)
毎月恒例になってきたお友達とのランチ!
今回はどこに行こうか~?
米子は飽きたから松江に進出しようか~?なんて言ってたのですが
急に寒くなってきたのでお家鍋をすることにしました(*^▽^*)
子供がいると、なかなか辛い物って食べれないからと
キムチ鍋ーーーー(*^▽^*)
我が家で集まったのですが買い出しから鍋の準備からぜーーーーんぶ友達がしてくれました(´;ω;`)
野菜、海鮮、お肉ーーーー(*´ω`*)
もうこの時点でおいしそうすぎて「おなかすいたーー」と待ち組で連呼(笑)
やっと食べれるよーーーー(*´ω`*)やほーーーーー!!!!!!
お友達の特製キムチ鍋はもう最高すぎて……
無心で食べました(笑)
しめにはチーズを入れてリゾット!!!!
これまたなんぼでも食べられちゃうくらい美味しいんです(笑)
辛いもんの後は31でクールダウン!!!
外出もいいけどおうちでゆっくりランチもいいですよね(*´ω`*)
また来月の集まりが楽しみです(*´ω`*)
皆さんこんにちは!ジュエルの藤原です(*^▽^*)
10月になりましたね!!!!
食欲の秋ーーーー!そしてオシャレの秋♪
今月も素敵なネイルを楽しみましょうーー(*^▽^*)
先日の土曜日は息子たちの運動会がありました。
2人とも何日も前から 「よーーーいどん!」とお家の中でかけっこの練習!
とっても気合を入れていたので晴れてほしかったのですが…
生憎の雨で体育館…(´;ω;`)
でも残念なのは親だけで子供には関係なかったみたい(笑)
入場行進から始まり、皆で体操や歌を歌ったり。
ノリノリで踊る次男と、なにやら緊張気味でかちこちな長男(笑)
どうなることかと思いましたが
大好きなかけっこが始まると笑顔が出てきて一等賞でゴール!!!
いつも負けているお友達に勝ちたい一心で日々頑張った成果が本番ででたーーーーー(´;ω;`)
悔しくて泣く日もあったけど
本当に努力は報われる!!!!
負けても、何かができなくても、頑張って努力して強くなってほしいと願う母でした(*´ω`*)
次男との親子競技では先生方に可愛い花冠と写真下にちょろっと写っている犬のジョリー((笑))を作ってもらい、
次男と二人でジョリーの散歩に出かけました(*^▽^*)
競技が終わり、私は花冠を取ったのですが、かぶってーと頭にのせてくれた次男♪
長男の演技はフープでダンス!
フープを使ってとっても楽しそう~(*^▽^*)
ズームでブレブレ(笑)
フラフープもすごく上手に回せていました(*^▽^*)
毎年ですがわが子だけでなく、お友達の頑張る姿、可愛い姿にうるうるしちゃいます(´;ω;`)
これからも素敵なお友達と、先生たちと毎日楽しく過ごしてほしいなーーーーー(*´ω`*)
そして子供たちの成長をしっかり見守ってやりたいと思います!!!
運動会、よく頑張りました~(*^▽^*)
私のおばあちゃんも見に来てくれて、2人の頑張りに喜んでくれて
頑張ったからとお昼ご飯をご馳走してくれました!
また来年も、その次も!まだまだおばあちゃんにも見てもらいたいな~(*´ω`*)
頑張った後の二人は少し風邪気味…なので体調管理も頑張ります!!!
皆さんこんにちは!
ジュエルの藤原です(*^▽^*)
最近はずっと天気があまりよくなく、洗濯物もカラっと乾かずきぶんも下がり気味ーーー(´;ω;`)
運動会シーズンですが中止になったり、小雨の中開催されたり…。
息子たちの運動会は来週なのですが晴れてほしいと願うばかりです!!!
そんないつかの休日。
外に出たくてうずうずしている子供たちを連れて近くの公園へ!!(毎度のパターン(笑))
少し前におじいちゃん、おばあちゃんに買ってもらった長男のストライダー。
ペダルがなく、足で地面を蹴って走らせるのでバランス感覚を養うのにとってもいい乗り物!!
ヘルメットと肘、膝あても装備して出発ーー(*^▽^*)
こちらは次男の愛車…といっても長男のおさがりですが(笑)
男の子同士だと使えるものが沢山あって便利ーー(*^▽^*)
ラジコンで遊んで走り回って…
疲れてお昼寝をいっぱいしてくれるかな?と思いきや。
全然寝ない二人。
母の方がギブアップしそう…(笑)
子供は疲れ知らずですね(*^▽^*)(;^_^A
最近は流行物が多いしこらからの季節、インフルエンザも怖いのでしっかり予防して体力付けて
菌を寄せ付けないようにしたいです!!!(*^▽^*)