先日の続編です 後半は懇親会にて沢山の出会い 1人で懇親会に出席するのはなんかなぁ〜 なんて考えておりましたが、行動を起こさなければ何も始まらない とお声をかけした方がたまたま広島からの方でお一人とお聞きし、テーブルへ テーブルには大阪で活躍されてる福祉ネイリストの方々でした 名刺交換するや否や、FBで直ぐお友達になりました SNSって便利? 後半はジャンケン大会もあり、竹中も高齢者に最高のボディークリームゲット致しました❣️ シワも無くなるくらいの保湿力、凄すぎるクリームです 早速母にもつけてあげました! 短い時間ではありましたが、福祉の現場で働く方々の涙あり、笑いありの素晴らしい体験談を聞き私もそんな仲間になりたい!と思い帰路につきました ゲットしたクリーム これ凄すぎる❣️
皆さんこんにちは 夜になると虫達が音楽を奏でてくれる秋になりましたね? 母が倒れてから役1ヶ月が過ぎました 相変わらずの病院通いなのですが お陰さまでリハビリにまで漕ぎ着け 辛いリハビリに頑張っております そんな中昨日、大阪にて行われた 『福祉ネイリストアワード』というのに参加させて頂きました どんな活動をされてるかといいますと 病院や施設に訪問し、そちらでケアをしたりマニキュアを塗ってあげたり、マニキュアがダメな人にはケアやマッサージをしてあげるというネイルのお仕事なんです
高齢社会の現代 痴呆や脳梗塞などで施設に入ってらっしゃる方が多いですよね! その方たちを長年研究されている岡山吉備大学の教授がネイルに注目されたんです‼️ ヘヤーやメイクは鏡がないと自分を見る事ができないが、ネイルをしてあげる事で綺麗になった爪をみて 次第に笑顔になり、話さなかった人が有難う!と言うようになったとか とにかく統計をとると凄い成果が上がってるらしいんです
関西で、もともと作業療法士さんで芸人にもなりたくて田舎から出てきて吉本に入り それだけでは食べていけないので本職と掛け持ちしながら芸人をされてた方がゲストで来られており話してらしたのが、 ネイルをして貰ったおばぁちゃんの脳を見ると脳血流量が凄く上がる⤴️ その時の脳は恋愛をしている時の脳と同じくらいになるらしいのです
ネイルの力って凄いとおもいませんか? そして10月には岡山の教授と福祉ネイリスト代表がニューヨークに渡米し、 痴呆の方々にネイルが効果的なのが証明された事を発表されるという素晴らしいお話もありました 懇親会でお会いしお友達になった先生方の色々なお話しが聞け大変勉強になった1日でした 続く