
そして母がdayサースでフェルトや革製品などリハビリ兼ねて色々と作品を作っており、
ハイこれ!と新作をくれました!
その中身はというと


可愛い姫達を作ってくれてました!
母いわく、目を間違えてつけてしまったからなんか違うけど、、、(爆笑)
久しぶりに大笑いして帰りました
手の麻痺で痛い痛いといいながらも一生懸命作ってくれた事が嬉しくて
宝物にします✨
感謝??♀️
皆さんこんにちは?
まだまだ暑いですねー
残暑お見舞い申し上げます?
熱中症に気をつけてもう少し乗り切っていきましょう!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
さて、おやすみ明けの今日
とても素敵なお便りが机の上に届いてました
何年か前に松江にあったイングリッシュガーデンに出向いた際に
通路の所で沢山の著名人の方々の似顔絵を趣味で描いておられた出雲の方との出会いがありました
年代が同じくらいで、ユーミンさんや井上陽水さんなどなどたくさんの似顔絵が飾ってありました
あまりにもそっくりなのでプロの方かと思いきや
公務員の仕事をされており趣味で描いているとおっしゃってて
ホープタウンでも展示されませんか?とお尋ねし、何年か前にホープタウンにて展示をして下さった方からでした
先日福祉ネイルの取材で
テレポート山陰に取り上げて頂いた事についてでした
そのハガキがこちら⤵️

心温まるお便りでした^_^
そしてもう一つビックリ‼️した事があります
ハガキの右側の方
となたかわかりますか?
100歳の現役Dr.でとても有名になった日野原Dr.です!
今はお亡くなりになられたようですが
なぜ日野原Dr.にビックリしたかと言いますと
先日福祉ネイルの取材で会場をお借りした真誠会さん
実は真誠会さんと日野原Dr.とはとても深い繋がりがあり、使用させて頂いたホールの名前が
なんと日野原、小田記念ホール!
日野原Dr.のお写真も飾ってありました?
このお葉書を見た時にとてもビックリ‼️で
なんとも言えないご縁と不思議を感じました
何年も経つのにちゃんと覚えて下さって
しかも心温まるお便りに感謝の一日でした?♀️


国際芸術文化賞の賞状や
素敵な陶器の数々
先生の和紙アート作品など
どれもこれも素敵な物ばかり?
最近では数々の厳しい審査を受け、選ばれた人しか出演する事が出来ないていう
ショップチャンネルという
通販のテレビにも出演したり
書物を頼まれ出版したりと
大忙しの先生
また月末には収録があるとか
これからも色々なアドバイスを頂き、末永くお付き合いさせてください
本日もためになるお話沢山ありがとうございました?
最後記念のツーショット❣️?